
Train Access
東京へ直通27分。
快適な都心アクセスを誇る
「松戸」駅。
東京へ直通27分、大手町へ直通31分、
品川へ直通38分。
JR常磐線、JR上野東京ライン、新京成線と3路線利用可能なターミナルとして、
快適な都心アクセスを誇ります。
-
TOKYO
27min(27) -
OTEMACHI
31min(29) -
SHINAGAWA
38min(36) -
KITASENJYU
8min(7)

※「柏」駅:JR常磐線快速および普通利用※「北千住」駅:JR常磐線快速および普通利用※「東京」駅:JR常磐線(上野東京ライン)快速および普通利用(日中時:JR常磐線(上野東京ライン)普通利用)※「大手町」駅:JR常磐線各駅停車利用〈東京メトロ千代田線直通〉※「品川」駅:JR常磐線(上野東京ライン)快速および普通利用(日中時:JR常磐線(上野東京ライン)普通利用)
※掲載の所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので時間帯により異なります。また、乗換・待ち時間を含んでおります。
※通勤時の所要時間は7:30~9:30に対象駅到着便から設定経路便を算出し、複数本ある最短所要時間を採用しています。
※日中平常時の所要時間は9:31~16:30に対象駅到着便から設定経路便を算出し、複数本ある最短所要時間を採用しています。
※通勤時・日中平常時ともに、所要時間が複数本ない場合、設定経路便の平均値最寄りの数値を採用しております。
※YAHOO! 乗換案内(https://transit.yahoo.co.jp)にて調査しています。
主要駅への通勤シミュレーション
出張に、旅行に、
空港アクセスも良好。

Bus Access
3つのバス停が身近に。
通勤時34本、
スムーズなバスアクセス。
徒歩6分圏に3つのバス停があり、
通勤時などには豊富な便数で運行しています。
雨の日や荷物が多い日、夏の暑い日なども、
バスを利用することで
快適に駅などへアプローチできます。

バス停イラストマップ
※出典:京成バス・新京成バスホームページ
3つのバス停が利用可能。
目的に合わせて
使い分けできます。
駅まで急ぐ時や、時間に余裕ある時、
お気に入りのスポットに寄りたい時など、
3つのバス停からのルートを使いこなすことで、
日々の生活がさらに豊かになります。




Bicycle Access
「松戸」駅東口へ自転車で約11分。
さらに便利に、
もっと愉しく広がる暮らし。
自転車を使えば、通勤や通学、
駅前商業施設でのお買い物など
毎日の利便がさらに大きく広がります。
自然豊かな公園や名所・旧跡への
休日のサイクリングも愉しみです。

「松戸駅東口駐輪場」へ10分。
駐輪場が整う「松戸」駅周辺。
「松戸」駅周辺には、多数の駐輪場が
設置されています。
通勤や通学の際の自転車利用に便利です。
駅周辺駐輪場

※出典:松戸市ホームページ
Car Access
週末のレジャーやドライブに、
快適な高速道路アクセス。
東京外環自動車道「松戸」I.C.まで
車で約4分(約1.76km)。
「羽田空港」まで約29分で快適にアクセスできます。「日光」や「軽井沢」などにも、
行きやすく、レジャーにドライブに、充実した休日が愉しめます。

東京外環自動車道「松戸」I.C.まで約1.76km
東京外環自動車道「三郷南」I.C.まで約5.44km
※高速道路部分の距離・所要時間については、E-NEXCOの公式ホームページ「ドラぷら」にて算出しています。(https://www.driveplaza.com)
※上記のデータは2024年4月現在の情報であり、今後変更になる場合がございます。
東京外環自動車道
「松戸」I.C.より

約11分
(約16.5km)
首都高速道路湾岸線
「浦安」出口まで
東京外環自動車道
「松戸」I.C.より

約29分
(約38.5km)
首都高速道路湾岸線
「空港中央」出口まで
東京外環自動車道
「松戸」I.C.より

約33分
(約29.6km)
首都高速道路湾岸線
「有明」出口まで
東京外環自動車道
「松戸」I.C.より

約49分
(約56.3km)
首都高速神奈川1号横羽線
「みなとみらい1出口まで
東京外環自動車道
「三郷南」I.C.より

約90分
(約143.7km)
日光宇都宮道路
「日光」出口まで
東京外環自動車道
「三郷南」1.C.より

約109分
(約163.8km)
上信越自動車道
「碓氷軽井沢1出口まで
All image photo
※高速道路部分の距離・所要時間については、E-NEXCOの公式ホームページ「ドラぷら」にて算出しています。(https://www.driveplaza.com)
※上記のデータは2024年4月現在の情報であり、今後変更になる場合がございます。
掲載のイラストマップは航空写真や地図等を参考に描き起こしたもので実際とは異なります。道路や街並みは一部省略・簡略化しております。
Image photoは実際とは異なります。
徒歩分数は80m=1分として算出(端数切り上げ)しています。
自転車の所要時間は現地駐輪場出入り口からJR常磐線・新京成線「松戸」駅東口、及び「松戸駅東口駐輪場」への実測(3回計測)時間の平均値です。
「松戸駅東口駐輪場」からJR常磐線・新京成線「松戸」駅東口への徒歩分数は約1分(約80m)となります。
掲載のバス所要時間は通勤時(7:30~9:30)のものとなります。所要時間は、時間帯及び道路事情により異なります。
掲載の情報は2024年11月現在のもので今後変更になる場合がございます。ご了承ください。